※脈絡のないコラムになってしまいました。言いたいことは最後の1行だけだったかも・・・。
昨今の状況からオンラインを活用する場面が一気に増えました。
ここ数か月を振り返ってみても
もともと行っていた
オンライン(Skypeなど)での個別面談や
友人たちとのオンラインお茶会や飲み会
の他にも
オンラインセミナーや研修への参加
そして、通信制の学校ではないため今まででは考えられなかった
担当している学校の授業(講義)
も今年度は前期分をオンラインで実施しています。
去年までの教材そのままでは使えないため、
資料だけではなく教案も一から作り直しをしていますが、
オンラインであろうが、対面であろうが
双方向コミュニケーションを意識することに変わりはない
とつくづく実感しています。
話は少し変わりますが、
環境や場に変化があったとしても
プロとして変わらず平常心を保つこと
を試されていると感じる瞬間が増えました。
(「誰に」ではなく、「自分の中で」ですが)
一方、大きなうねりの中で
余裕をもって柔軟に新しい世界を受け入れるための知識習得
も非常に重要だと感じます。
この期間をどう過ごすか・・・、
どう有意義に活用するか・・・
今、この局面で何を考え行動するかで
自分の未来が確実に変わるだろうと推察しています。
毎年8月は
キャリアコンサルタントとしての1年を考える月なのですが、
今年は例年以上に
インプットとアウトプットの高速回転
を意識する必要がありそうです。
変わるものと変わらないものを見極める力
を今まで以上に養っていかないといけませんね。
Happyな明日を信じて。