· 

新しいことを始めてみて改めて思うこと

4月に入って新しいことに取り組み始めました。

 

ひとつは1年間学校に通って新しい分野の勉強をすること

もうひとつは趣味の一つの領域を広げること

 

どちらもずっと前から始めたいと思っていて、

資料を取り寄せたり本を眺めたりしていましたが、

なかなか踏ん切りがつきませんでした。

 

でも、今は少しだけ

自分にわがままに、そしてぜいたくに時間をつかう

ことに決めたので思い切って取り組み始めました。

 

 

始めてみて改めて思うこと。

 

それは、

時間の余裕が必要

ということです。

(当たり前のことですが、社会人だとなかなか難しい)

 

かれこれ十数年以上前になりますが、

働きながら資格対策講座を受講したことが2度あります。

 

1回目の時は職場に内緒にしていたこともあり、

仕事に手を抜く自分自身が許せず、

どちらも全力投球をしていました。

 

でも、今から考えると

「通うだけで精一杯」になっていて、

推薦図書を読む余裕もなく、

宿題をこなす(←この言葉がぴったり!)だけで、

資格には合格しましたが、

ただ、通っていただけになっていた気がします。

 

正直なことを言えば

後、1か月あの生活が続いていたら、

パンクしていました・・・。

 

2回目は社内研修の形での通学のスタイルでしたが、

それでも平日の仕事と週末講座の両立はなかなか難しく

疲れがたまり爆睡していたことも多々ありました・・・。

(一緒に受講していた皆さますみません "(-""-)")

 

2回とも今考えると

本当にもったいない学びへの取り組みになってしまいました。

 

そんなことを考えながら、

ひょんなことから時間的余裕ができ、

今回は自分がどの立ち位置で学びたいかを考えました。

 

ここ数年、

仕事でインプットより

圧倒的にアウトプットが多かったので、

資格優先ではなくとにかく何でも吸収したい

という気持ちが強くありました。

 

その気持ちを最優先して

今、学校に通っています。

 

しかし、ここで想いが強すぎるあまり、

「やるからには結果を残さなくては!!」

と肩肘を張ると余裕がなくなり、

結局、気づきも成長もなくなってしまう

となることが経験上(性格的に?)想定されます。

 

頭ではわかっていますが、

ゆとりが堕落とならないようにするには

自分のコントロールが必要です。

 

でも、この経験から感じることを日々大切にすれば、

キャリアコンサルタントとして

クライエントと作っていく未来の可能性を

今までより多く作っていけるようになるかな・・・

とも思っています。

(どちらかというと「いけるといいな・・・」という期待かな)

 

 

勉強を始めたばかりでコラムに書くことを迷いましたが、

私が何年も迷いに迷っていたように

・年齢のことを考えると・・・

・将来のことが不安だから・・・etc

と考えすぎてしまってライフステージで

迷子になっている人はきっといると思います。

 

良い意味だけではなく悪い意味でも

その人たちの気づきになればいいなと考えて

できない自分を向き合っている今を

書くことにしました。

 

1年後、どんなわたしに出会えるか・・・。

それを楽しんでいきたいと思います。

 

 

Happyな明日を信じて。